【ハロウィン】おもちゃカボチャ・ランタン

アメリカではハロウィンの時期になると、町の人たちが自宅の前に「ジャック・オ・ランタン」を飾るので、それをお腹いっぱい食べたリス達が丸々と太るそうです。

 

さすが「天高く馬肥ゆる秋」ですね。馬だけでなくリスも太る秋ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

 

 

さて今日は、ひょっとしたらリスも喜ぶかもしれない「おもちゃカボチャのジャック・オ・ランタン」作りをお届けします(・v・)

たびたび当ブログにご登場いただいている、トマト農家・金山農場の金山さんから「おもちゃカボチャ」なるものをいただきました。

手の平にすっぽりと収まるキュートなサイズ感の観賞用カボチャです。いろんな形や色があって、目にも楽しいですね。

たくさんいただいたので、「欲しい!」という方がいらっしゃいましたら、えんおこ事務所まで!

 

 

小さいものだと、メガネと比べてもこの大きさ。冷凍の焼きおにぎりくらいのサイズです。

 

 

さて、それではランタン作りスタートです。

 

まずは、後でくり抜く目と口の部分をマジックペンで書いておきます。

今回は、おもちゃカボチャの可愛らしさに合わせるために、怖い顔にはしませんでした。

にっこり笑顔のジャック・オ・ランタン制作です。

 

次になかわたを取るために、おしりの部分に穴を開けます。完成後にロウソクを乗せる部分となるため、皮は捨てずに取っておきましょう。

なかわたには水分がたくさん含まれているので、腐る原因となります。しっかりとこそげ取りましょう。

 

自分のなかわたを見つめるランタン、という少し残酷な構図の写真となりましたが、良しとします。

 

さて、緊張の作業へまいります。

完成の良し悪しを左右する「顔のパーツ」くり抜き作業です。包丁では細かい所をくり抜けないので、彫刻刀を使います。

 

皮が柔らかいので、力みすぎで手を震わせることもなく、サクサク彫ることが出来ました。

 

内側からしっかりガリガリとなかわたを削っておいたので、くり抜きも簡単です。

 

点灯!

 

初めて作りましたが、ちゃんと可愛らしく完成しました!

 

手元にあったロウソクが、お誕生日用の少々長いものしか無かったので、頭の内側が少し煤で黒くなりましたがそれもご愛嬌。

 

この子は明日の『イタリアン ナイト』にて、コメドコロ前に飾られてお仕事をする予定です。

 

お近くの方はぜひ見てあげてください~(^U^)

【ハロウィン】おもちゃカボチャ・ランタン」への2件のフィードバック

  1. ピンバック: 【ハロウィン】おもちゃカボチャ・ランタン | 日本ハッピーハロウィン協会

  2. ピンバック: 【ハロウィン】おもちゃカボチャ・ランタン - 日本ハッピーハロウィン協会

コメントを残す