今朝、家を出る間際に、「ブタ型蚊取り線香置き」を棚から落として割ってしまった瞬間から、鬼塚ちひろさんの「月光」が頭の中で鳴り止まない、つぼっちゃんです。
腐敗した世界では無くて、床に落としたわけなんですが、とても悲しいです。
さて、そんな悲しみも覆ってくれることでしょう。今日の遠別にはうっすらと雪が積もりました!
短靴だと、ちょっとくるぶしに雪が付くくらいの積もり具合です。
まっさらだった雪の上に、綺麗にわだちが残っています。
反射材にも積もっています。
暗くて見づらいですが、鹿の足跡も残されていました。
まだ雪が降り始めの時期なので、空も鉛色でどんよりして見えます。
もう少し季節が進んで、雪が積もる頃になれば、空の色もスカッとした忘れな草の花びらのような青になっていくはずです。
木の枝にもこんなに積もりました。
肉眼で見るとすごく綺麗なのですが、私の写真撮影の技術が足らないのか、証拠写真のようになってしまいました。
つぼっちゃんへ
雪景色~~~~綺麗ですね!と、言えるのは愛知県に住んでいるからですね。(すいません)
雪景色まるで白黒写真のように綺麗ですね!最後の樹木に積もった雪は綺麗ですね!空が晴れていると余計に綺麗に・・・・
ぶた型蚊取り線香は残念でしたね、でも、今年は使わないで良かったです。(笑)
23日にリンゴ狩りに行く予定です。と言っても、リンゴの木のオーナーで、幾つ取れるか楽しみですよ。結果、また連絡しますね。では。
愛知県 はら
原 さま
コメントありがとうございます(^^)/
雪の降り始めの時季は、確かに風景がモノクロ写真のような感じになりますね。この日積もった雪は、今はもう溶けて残っていないです(・v・)蚊取り線香のブタは、新調するかどうか来年また考えます…笑
愛知県はまだ果実が採れる暖かさなんですね!びっくりです。豊作のご報告をお待ちしています(^^)/